スポンサーリンク

本当は怒らずに育児したいのですが。。

幸せ

僕は小学校4年生の男の子と2年生の女の子の父親です。

子どもたちが本当に可愛くて可愛くて仕方ありません。

でも、そんな可愛い可愛い子どもたちに怒ってしまう時があります。

本当は怒らずに伝えたいのに、思わず怒ってしまいます。

自分の未熟さにいつも情けなくなります。。

怒らずに伝えたい

子どもに怒っても伝えたいことは伝わらないと思います。

それが分かっているなら、怒らなければいいじゃんという話しです。

その通りです。何も言い返すことは出来ません。

でも、自分の未熟さのせいでしょう、思わず怒ってしまう時があります。

本当は、怒りたいのではなく、伝えたいのです。

なので、怒るよりも、冷静に、言葉で伝えるのが最も良い伝え方です。

しかし、何度も何度も同じことを伝えているのに、また同じことを繰り返しているので、思わず怒ってしまいました。。

この、怒った理由を冷静に考えてみても、自分が怒りたいから怒っているだけですね。

何度言っても伝わらないから、少し怒って伝えないと伝わらないという理由をつけて、怒りたいから怒っているだけですね。

怒らないと決めたのに

怒って伝えても、伝わらない。

冷静に、言葉を尽くして伝えるしか、伝え方は無い。

分かっています。その通りです。

だから、最近は、新年の抱負は、「怒らない」にしています。

毎年、大晦日には、「今年も怒ってしまってすみません。」と言っています。

本当に、未熟な父親で、子どもたちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今日も反省です。。

また、今日も怒ってしまったので、今日も反省です。。

こんなに可愛い子どもたちが生まれてきてくれて、毎日元気に笑って一緒に暮らせるのに、それだけで本当に幸せなのに、それなのに怒ってしまうなんて、僕は本当に未熟者です。

でも、言い訳させてもらえれば、子どもたちの成長を願う気持ちの表れで、怒ってしまうのです。

ただの言い訳ですね。それこそ親のエゴです。

親の正しいと思うことが必ずしも正しいとは限りませんからね。

やはり、冷静に、親として僕はこう思うよ。ということを、子どもと冷静に話すしか方法はありません。

やはり、いつも、同じ結論に至ります。

今日もまた決意を新たにしました。「怒らない!!」

子どもに伝えたいことは、冷静に、きちんとした言葉で、伝えるようにします。

親だからといって、子どもに怒る権利はありません。本当は、子どもの方から、怒らないでよ!と言われて怒られてもおかしくありません。

「怒らない!!」

「きちんと冷静に言葉で伝える」

心掛けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました